耳飾りの金具について
当店では、お客様の好みや耳の状態に合わせてお選びいただけるよう、いくつかのタイプの金具をご用意しています。それぞれの金具には素材やデザインに特長があり、着け心地や雰囲気にも違いがあります。下記を参考に、ご自身に合った金具をお選びくださいね。
◆ スタッドピアス(SUS316L)
素材:SUS316L(医療用サージカルステンレス)[メッキ:ニッケルフリー] サイズ:約4mm
アレルギーを起こしにくい肌に優しい素材で、初めてのピアスにもおすすめです。小ぶりでシンプルなデザインなので、カジュアルにもフォーマルにも自然になじみます。錆びにくく丈夫で、日常使いにぴったりです。
☑ 普段ピアスをつけっぱなしにしたい方や、金属アレルギーが気になる方にも安心。
◆ U字ピアス(14KGF)
素材:14Kゴールドフィルド(※銀色アクセサリーの場合は銀925) サイズ:線の太さ約0.51mm(耳穴が小さい方でもつけやすい)
金の層をしっかりと圧着した14KGF(ゴールドフィルド)は、メッキに比べて色持ちが良く、高級感も兼ね備えています。耳たぶの後ろでU字のカーブがやさしく留まり、落ちにくく安定感のある着け心地が特長です。
☑ ゴールドカラーを上品に楽しみたい方に。
☑ 金属の色や肌へのやさしさを重視する方におすすめ。
◆ フレンチフック(SUS316L)
素材:SUS316L(医療用サージカルステンレス) サイズ:約16mm
フック型で、ピアスホールに引っ掛けるだけのシンプルな装着方法。後ろにバネ式の受けが付いているため落ちにくく、安心して着用できます。耳元でゆらゆら揺れるデザインにぴったりで、女性らしさを引き立てます。耐久性が高く、腐食が起きにくいため、アレルギーを引き起こしにくいのも魅力です。
☑ 揺れるデザインが好きな方に。
☑ カジュアルにもフェミニンにも合わせたい方へ。
◆ フープイヤリング(Brass)
素材:真鍮
ピアス穴がない方でも楽しめる、シンプルで存在感のあるフープタイプのイヤリングです。耳に挟むタイプで、装着も簡単。
バネ部分はきつすぎないよう、多少の遊びを持たせています。
また、滑り止めや耳に当たる部分のカバーとして、イヤリング用ゴムカバーを使用することができます。
☑ ピアスホールがないけれど、洗練されたデザインを楽しみたい方に。
☑ シーンを選ばず使えるデザインをお探しの方に。
☑ 痛みを感じやすい方。
◆ ネジバネイヤリング(Brass)
素材:真鍮
ネジで微調整ができるバネ式のイヤリングです。耳たぶの厚さに合わせてしっかりフィットし、長時間つけても痛くなりにくい特長があります。また、滑り止めや耳に当たる部分のカバーとしてイヤリング用ゴムカバーを使用することができます。
☑ 長時間着けるシーンや、特別な日にもおすすめ。
☑ フィット感にこだわりたい方に。